クラッチの重さを解消しようと、ショップに向かいましたが、途中、バッテリーがお亡くなりになったようでレッカーでショップ入り。この時期、皆様、お気をつけ下さい(笑)
道端に留めてましたが、200m位先にローソンとガソリンスタンドが見えたので、そこの駐車場まで手押ししていきました。

レッカーを呼んで、ネオガレージまで運んでもらうのですが、私の入っている保険でレッカー代が無料になるのですが、人は運んでくれず、このあとタクシーを捕まえて、ショップまで追いかけました。
やっぱりバッテリーでした。クラッチの重さを軽減するため、預ける予定だったので、このまま、バイクは入院させていきます。

代車で無事に家まで帰宅。
プロフィール

- Toushirou
- バイクライフを満喫するオヤジライダー。ビックバイク歴は2004年GSX1300R隼から始まり、DUCATI Multistrada1200SからTITAN GEKCOで20年以上になります。そろそろビッグバイクは重くなり、現在はGrassTrackerに乗り換え、カスタムやツーリング、ガレージいじりまで色々やってます。
最新の投稿
装備2025年9月7日オーシャンビートルLAC内装カスタム
メンテナンス2025年9月7日オイル交換
ツーリング2025年8月3日朝プチツーリング
装備2025年7月28日またヘルメットが増えた。オーシャンビートルLAC
この記事へのコメントはありません。