ネスのビレットタイプのグリップが付いていたのですが、ご覧の通り表面がはげてきているので、新しいのに交換します。
今回選んだのは、このグリップ。ヤフオクで似たようなのが新品で出ていたので落札しました。質感はネスのグリップとなんら変わりません。値段は格段に安いですが・・・

左側は、イモネジで装着するタイプなんですが、イモネジ外して叩いてもビクともしない。接着剤が使われているようです。最終的には、バーナーであぶって、外せました。

右側はアクセルケーブルの処理がありますが、何とか問題なく交換できました。

ピッカピカになりましたが、ちょっと、このグリップ滑るかな・・・”(-“”-)”
プロフィール

- Toushirou
- バイクライフを満喫する50代のオヤジライダー。ビックバイク歴は2004年GSX1300R隼から始まり、DUCATI Multistrada1200Sから現在のTITAN GEKCOで10年以上になります。カスタムやツーリング、ガレージいじりまで色々やってます。
最新の投稿
ツーリング2020.10.25BeachBurger9までツインツーリング
カスタム2020.10.18タイタンゲッコーのオープンプライマリー化
ダイアリー2020.09.21プライマリー周りからの異音でレッカー
ツーリング2020.09.16Big-one Cafeにツーリング
この記事へのコメントはありません。