バイク仲間の夕焼けさんと2台で、茨城県の河原子海岸沿いにある「BeachBurger9」までハンバーガーを食べにツーリングしてきました。待ち合わせは常磐道の谷田貝東PA。すでに夕焼けさんは到着してましたがバイクが多くて止めるところがなく、少し話して友部PAに移動しようと向かいました。
ところが、友部PAは大渋滞で、その先まで行ってしまおうと結局、田野PAで休憩。
しかし、夕焼け号はクールだわ。ここまで作り込んだら500万くらい掛かりそう。詳しくはバイク仲間のハーレー(夕焼け号)。
しばらく休憩して、一気にBeachBurger9に向かうことにしました。今回は高速道路メインで下道チョットの往復200km程度のツーリングで、ハーレーには丁度良い感じです。左手辛くならないし、旧車のトラブルも出にくいしね。
ということで、日立大田ICで降りて、海沿いを走れば到着です。雰囲気あるお店でしょ。私はソロで以前に来てるのですが(ハンバーガーを求めてソロツー)、夕焼けさんは初めて。
前回はビーチバーガーを注文したのですが、今回はベーコンチーズバーガーのスムージセットにしました。夕焼けさんはダブルチーズバーガーのドリンクセット。安いし、旨いです。
丁度、サーフィンの大会をやってました。カッコいいですね。ドローンで撮影もしてました。しばらく見入ってましたが腹も落ち着いてきたのでそろそろ帰ろうということに。
帰りは常磐道を友部PAまで走って、休憩。駐車スペースも無くなりそうなくらいバイクがわんさかいました。
このあとは、流れ解散ということで走ってましたが、スピード上げたら振動でバックミラーのボルトが緩んで、クルクルになってしまったので、一人、途中もPAに入りボルトを締め直して、無事帰宅しました。ネジロックは必須だ(笑)
プロフィール
- バイクライフを満喫するオヤジライダー。ビックバイク歴は2004年GSX1300R隼から始まり、DUCATI Multistrada1200Sから現在のTITAN GEKCOで10年以上になります。カスタムやツーリング、ガレージいじりまで色々やってます。
最新の投稿
- カスタム2024年4月7日‘1998 TITAN GECKOメンテナンス&カスタム
- メンテナンス2024年2月18日点火モジュールのリプレイス
- イベント2024年2月11日BuffaloRun 2024に行ってきた
- メンテナンス2024年2月3日コイル&プラグコード交換
この記事へのコメントはありません。