毎年恒例の元旦ツーリングに行ってきました。もう何年続いているのだろう?隼に乗っている時代からだから、2004年か2005年位からだと15年位になるかな。
ルートは、京葉道路 幕張PA下り集合→野呂PA(休憩)→九十九里 本須賀海岸 →片貝海岸 まるに(食事)→ セーナーニ本須賀海岸店 (コーヒー)→野呂PA(上り)→解散
9:30集合で9:20くらいに着いたのですが既に皆さん集合してました。


バイク見ながらだべって、PAにあるタリーズコーヒーを飲みながら休憩。

10:00近くになったので出発して、野呂PA(休憩)を目指します。
あっという間に野呂PA。ここでトイレ休憩して、九十九里まで、ノンストップで行きます。

今回は、いつもの片貝海岸では無くて「 本須賀海岸 」ってとこに行くことに。ヤシの木が生えてて雰囲気あります。写真が映えるわ。


こんなのもあって、正月らしいですが、親父ライダーの集まりなので、誰もお参りの仕方を覚えられず、まともにできませんでした(笑)



ということで、次はランチを食しに片貝海岸の「まるに」さんへ移動。今年はエビフライ定食を頂きました。


ここからまた、 本須賀海岸にあるライダーズレストランに移動してコーヒーブレイク。9台でのツーリングでしたら3台ははぐれてしまい6台で寄ってきました。

はぐれた3台は、野呂PA上りにいるということで、ここから野呂PAに向かって合流し、その後、流れ解散となりました。
また、来年!
プロフィール

- Toushirou
- バイクライフを満喫するオヤジライダー。ビックバイク歴は2004年GSX1300R隼から始まり、DUCATI Multistrada1200Sから現在のTITAN GEKCOで10年以上になります。カスタムやツーリング、ガレージいじりまで色々やってます。
最新の投稿
カスタム2024年4月7日‘1998 TITAN GECKOメンテナンス&カスタム
メンテナンス2024年2月18日点火モジュールのリプレイス
イベント2024年2月11日BuffaloRun 2024に行ってきた
メンテナンス2024年2月3日コイル&プラグコード交換
この記事へのコメントはありません。