いやいや、またまたハンドルの変更です。もうほとんど病気ですが、どうも納得がいかなくて、やはりタイタンにはドラッグバーが似合う。
エイプバーもポジションは楽なのですが、体が起き上がって逆に腰に負担がかかる感じでもあり、スタイル的にもやっぱり違うなということで変更です。

チョイスしたのはこの2つのパーツ。
キジマ HD-04670 ハンドル FATドラッグバー ハイベント35°クロームメッキ
LA Choppers Chrome 5.5″ Smooth Risers w/ Pullback for 1.25″ Bar


ハンドルは、ネットで購入して到着したのですが、ご覧の通り新品なのにサビがでていて、返品交換してもらいました。ハンドルは1-1/4インチなのでライザーも1-1/4インチに対応しているものを海外からお取り寄せ。
1-1/4インチだと太くて、迫力があります。

もう慣れましたが、エイプバーに変更したときと同じ手順で、作業します。タンク外して、配線をやり直してって感じ。

配線の中通しもドラッグバーだと結構簡単にできてバッチリでした。そして完了。


うん!いい!。今回は今まででベストな感じです。プルバックも丁度いいし、ハンドル幅も狭くなって、操作しやすいし、バランスが最高です。
やっと落ち着いたな。
プロフィール

- Toushirou
- バイクライフを満喫するオヤジライダー。ビックバイク歴は2004年GSX1300R隼から始まり、DUCATI Multistrada1200Sから現在のTITAN GEKCOで10年以上になります。カスタムやツーリング、ガレージいじりまで色々やってます。
最新の投稿
カスタム2024年4月7日‘1998 TITAN GECKOメンテナンス&カスタム
メンテナンス2024年2月18日点火モジュールのリプレイス
イベント2024年2月11日BuffaloRun 2024に行ってきた
メンテナンス2024年2月3日コイル&プラグコード交換
この記事へのコメントはありません。